パンくず
- Home
- Node
10月13日中野Mスクエアにて、武蔵野うどん保存会で活動されている野島さんの指導のもと手打ちうどんを打つ会が行われました。
今回は全員で6名の参加でしたが和気あいあいと楽しくうどんを打ち上げることができました。
全員が経験をつんできたことで腕を上げてきたようです。
参加者5名、コロナ禍の開催で参加自粛か❓
しかしながら出演者の熱演で大満足でした。
長屋の偏屈者の源さん「お早う、今日は天気がいいね!」と挨拶され「俺のせいじゃない!」。
老夫婦、妻「死んだら、一緒の墓にはいりたいわ」夫「恐ろしいこと言うな!」お後は宜しいようで...。
後楽園駅を出発し、ビルの谷間にある"こんにゃく閻魔"の「源覚寺」「慈眼寺」を経て「伝通院」を訪れました。
"家康"の生母"お大の方"や"千姫"の墓に詣でて、三百坂を下り"綱吉"の下屋敷跡の「小石川植物園」へ向かいました。
園内を散策後"八百屋お七"の墓がある「円乗寺」「大円寺」を廻り、「白山神社」に到着。
山口さんの解説等をお聞きし、定刻通り解散となりました。