会員トップページ
TOPICSトピックス
総会・懇親会
今まで1月開催の総会を23年度より毎年4月ごろに昨年度の活動のご報告やイベントの計画、また長寿のお祝いなど、懇親会(総会)を開催しています。
※新会員の方につきましては、無料でご招待しております。
2022年6月〈ウォーキング〉「堀切菖蒲園と向島百花園を散策」
葛飾菖蒲祭り開催中の堀切菖蒲園を訪れました。
江戸名所の一つとして古くから知られており、約200種6000株の江戸花菖蒲を鑑賞しました。
国指定名勝・史跡向島百花園では、園内をゆっくり散策しウオーキングの締め括りとしました。皆さまお疲れ様でした!
2022年5月〈ウォーキング〉「大宮氷川神社から大宮盆栽美術寛を散策」
ウオーキング日和の中、大宮駅を跡に鬱蒼とした参道を進み、武蔵一宮氷川神社を参拝しました。
大宮盆栽美術館では樹齢数百年から千年を越える名品を堪能し充分楽しみました。満足満足!
青朋会とは
「丸井青朋会」は、丸井グループ各社および関連団体を定年退職された方、また定年退職以前に退職された方で、勤続年数にかかわらず50歳以上の方が入会できる親睦団体です。
マルイグループ福祉会が事務局を担当し、会計やイベントのサポートをしております。
(会員数 800名 ※2025年1月1日現在)
富士屋ホテル&リゾーツ
◆ご予約は、インターネットで『富士屋ホテル&リゾーツ』で検索し、トップページ の右上の「富士屋ホテル&リゾーツ」マークをクリック。各ホテルのホームページに入っていただき、プランをご確認ください。
お電話でもご予約できますが、ネットでご予約する場合は、ご質問・ご要望欄に「青朋会会員」の旨ご記入ください。
チェックアウトの際、表示されたプラン価格より5%割引した金額で、ご精算いただきます。
ご優待の対象は、会員を含めお一人様につき6名様までとさせていただいています。
ふろむな倶楽部
国内外のホテルや旅館の宿泊から、ホテルレストラン、レジャー施設で「ちょっと贅沢な気分」。身近なグルメ店から、日帰り湯、映画、ショッピングで「リフレッシュ気分」など、提携先各種メニューを特別価格でご利用いただける、おトクな会員限定サービスです。
【入会金】無料
【スタンダード会員 月会費】無料
※更にお得にご利用いただけるVIP会員もご選択いただけます。
月会費1,000円(税別)
お届けする多彩な情報媒体
VIP会員限定の特典です。
● ガイドブック1冊
20万軒以上ある多彩な優待メニューの中から、厳選した宿泊、レジャー・グルメ・日帰り湯など、オススメメニューをご紹介。
● 季刊会報誌年3回
季節に合わせた国内宿泊特集、ワンランク上のグルメ、バラエティ豊かなエンターテインメント情報をご紹介。
■ 予約方法
ふろむな倶楽部ホームページよりご登録ください。
スポーツクラブルネサンス
コースプラン
月額固定の「Monthly コーポレート会員」と都度払いの「1Day コーポレート会員」がございます。
◆Monthly コーポレート会員
月払い:9570円(税込)
◆1Day コーポレート会員
都度払い:1980円(税込)
【青朋会会員本人の場合】
①ルネサンスの「法人会員サイト」にて事前登録
https://www.s-re.jp/hcbiz/
②ルネサンス直営店のフロントにて利用開始の手続き
利用開始
ラフォーレ倶楽部
ご予約は、ラフォーレ倶楽部WEBサイト( www.laforet.co.jp)か、直接ホテルにTELにてご予約ください。
初回のご利用時に「ラフォーレ倶楽部」会員証(セカンドステージカード)を発行させていただき、2回目以降ご予約の際は、お名前・セカンドセステージカードの番号の確認だけでご予約いただけます。
「ラフォーレセカンドセステージカード」申込書はご記入の後、ご利用当日に直接ホテルフロントにお渡しください。
ラフォーレ倶楽部の詳細はこちらをご確認ください。
ラフォーレ倶楽部のおすすめプランをご確認ください。
リゾートトラスト(エクシブ・リゾーピア・サンメンバーズ)
◆ご予約
Web予約専用のサイトからお申込みください。
https://houjin.resorttrust.co.jp/reserve/f/html/login/point_login.xhtml?cid=1
※お電話でのお申し込みはできません
※エクシブは1か月前同日、リゾーピア・サンメンバーズは1年前同日よりお申込み可
※宿泊条件:1泊2食でお申し込みください
<お問い合わせ窓口>
リゾートトラスト株式会社 03‐6731‐0077
【営業時間】平日9:00~17:00 ※日祝・GW・お盆・年末年始は休業です。
・ホテルについての質問
・法人予約システムで予約した予約の変更/キャンセル
・宿泊希望日3日以内の予約
2022年4月「蕎麦を打つ会」
中野Mスクエア4階にて、2年半ぶりの蕎麦打ちを開催。
6名の参加でしたが、手洗い、マスク着用、換気、お互いの距離をとるなど配慮しながら楽しく蕎麦を打ち上げました。
次回は秋の新そば粉で蕎麦打ちを楽しむ予定です。