5月28日㈫実施 炊飯器で半日で出来るみそ の実施報告
新企画のイベントです。
岩木みさきさんのギャラリーでみそづくりにチェレンジしました。
今回は7名の参加で、女性が6名。
役員の古川さんが男性として1名ご参加いただきました。
白味噌は、自宅の炊飯器で6時間保温します。
味噌づくりのあと、いろいろな味噌のテイスティングや
簡単みそ汁の作り方を教えていただきました。
新企画のイベントです。
岩木みさきさんのギャラリーでみそづくりにチェレンジしました。
今回は7名の参加で、女性が6名。
役員の古川さんが男性として1名ご参加いただきました。
白味噌は、自宅の炊飯器で6時間保温します。
味噌づくりのあと、いろいろな味噌のテイスティングや
簡単みそ汁の作り方を教えていただきました。
5月24日、晴天に恵まれ柴又で寅さんの世界に浸り、
矢切の渡しを見ながら江戸川べりを散歩して
水元公園で菖蒲を楽しみ
南蔵院でしばられ地蔵に願を掛け
金町までウォーキングして
お疲れ生で楽しく終了することができました。
5月23日(木)武蔵野ゴルフクラブで
青朋会ゴルフコンペが開催されました。
日差しも強くなく、風もなく、
爽やかなゴルフ日和でした。
5月21日(火)エムスクエアにおいて
就活セミナー「自分と家族の介護に備える」
という内容で実施をいたしました。
皆様には身近なテーマだったためか、
質問も多く出ました。
5名の参加でしたが、これまでの開催の中で
一番盛り上がりました。
蕎麦打ち本日8名の参加で行われました。
今回は女性会員の初参加もあり、和気あいあいで
楽しい蕎麦打ちをなりました。
初参加の方も美味しそうにそばを打ち上げ、
次回参加を希望していただきました。