開催日
実施場所
鎌倉市
参加人数
15名

鎌倉駅を出発し、若宮大路の段葛を通り、鶴岡八幡宮へ。

「二の鳥居段葛」にて

「鶴岡八幡宮太鼓橋」にて

「鶴岡八幡宮本宮前」にて
絶好のウォーキング日和で全員が生き生きと鎌倉を楽しみました♪

「覚園寺」にて①

「覚園寺」にて②

「宝戒寺」にて
晩秋の紅葉風景も美しい鎌倉の歴史舞台を歩み、 様々な人物の軌跡を目で見て肌で感じる1日でした♬
丁度、大河ドラマの「鎌倉殿の13人」のクライマックス の放送が明後日にあるというタイミングで 鶴岡八幡宮の大銀杏跡をみて、覚園寺で戌神将のある 薬師堂を見学できたのは、正にガチガチにハマった 見学コースでした。
(^O^)/

「腹切やぐら」

「妙本寺」
アンケートも実施し、皆様からは鎌倉の第2弾を実施してほしいという 意見を頂きました。
印象に残ったのはやはり覚園寺のようです♪
また、アンケートでは今後ウォーキングを実施して欲しい エリアの情報も頂きました♬